© デザイナー&イラストレーター[ピノ・テルニカ] All rights reserved.

イラスト制作過程|TEA ROSE MESK(ティーローズ ムスク)
イラスト制作過程。今回は《tea-rose-mesk(ティーローズ ムスク)》です。
今回も下書きをスキャニングしてアドビのイラストレーターでトレースしつつ完成!
ラフ画の時は服をバラ風にしようと思っていたのですが4/4で顔のアングルをガラリと変えたことで服を着せない方向に。またラフ画ではあった左手もなくなっています。
普段デザインの仕事をしていまして、クライアントからの要望で「文章の変更」「一部分、色を変える」「写真のサイズを変える」ちょっとした変更でも全体のバランスを変更することになります。
なぜ変更する必要があるのか?
それは配置している「大きさ」「色」「Font」など、それぞれに「意味」があり、そのバランスをまとめているからです。
1つでも変わると、全体のバランスが崩れてしまいます。
例えば、日本には生息していない「外来種」を日本に住まわせたら「生態系」のバランスが狂うような感じです。
というワケで、全体をまとめ完成させるということの難しさにいつも悩まされます。
完成はコチラ!次回もお楽しみに〜♪
《関連記事》
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。